【前日下見】宵越し天井狙いを格段に有利にする方法
朝から打てる台が格段に増える!前日下見のススメ
これらの記事で宵越し天井狙いについてお伝えしてきましたが、
宵越し天井狙いを格段に有利にする方法を今回はお伝えしたいと思います。
それはズバリ、
『前日下見』です。
これはもう言葉通り、実践する日の前日閉店前にあらかじめホールに行き、
台のデータをチェックしておくというものです。
例えばどんな場面で前日下見が役立つかというと、
・前日何件かの店を下見しておいたことで、次の日朝イチから狙える台を見つけることができた!
・前日の出目を見ておいたことで、次の日のガックンチェックが有効かどうかわかった!
・前日の最終ゲーム数がわかりにくいデータカウンターの店だったので、他の天井狙いの人より有利に立ち回れた!
・『北斗の拳〜転生の章〜』や『戦国コレクション2』などデータカウンターだけでは液晶ゲーム数が分からない台も積極的に打てた!
etc…
では、前日下見の具体的な方法を解説していきます。
前日下見の手順
まずデータを記録するものを用意します。スマホでもメモ帳でもOKです。
気になる台を見つけたら、
・機種名
・台番
・大当たり回数
・現在のゲーム数
などをドンドン記録していきましょう!
例えばこんな感じにメモをします
バジ2 720番台 20当 650回転
ハーデス 690番台 1当 750回転
B店
この他に、最終のリール出目を記録しておくのもいいですね。
面倒であれば、写メを撮るのでもいいと思います。
さて、1通りホール内を見たら、長居は無用です!
次のホールへと向かい、同じように記録をしていきます。
この繰り返しですね。
できる限り多くの店舗を下見しておくのがポイントです。
情報はあればあるだけ有利ですし。
この前日下見ですが、できる限り目立たないようにスピーディーに行うのが良いと思います。
店側に目をつけられるのもあまりいいことではないですし、警戒されてリセットをかけられたりすることもあるかもしれません。
前日下見に限らず、
パチンコ・パチスロで稼ぎ続けるなら、できる限りサイレントに行うのが長く続く秘訣かな〜と思っています。