【パチスロ ゴッドイーター】前回 天国準備モードの台を狙い打ち!
目次
パチスロ ゴッドイーターはモード狙いも優秀!
パチスロ ゴッドイーターはやはり優秀なハイエナ機種のようです。
天井狙いもしやすく、宵越しを意識した立ち回りも有効です。
しかし、天井狙いできそうなゲーム数の台は以前より減ってきましたよね。
そこで、今回は新たな道を開く『モードを推測した立ち回り』について。
ホールで実際に試してみて有効な立ち回りをお伝えします!
天国準備モード後を狙え!
その立ち回りは一言で言うと、
『天国準備モード後の天国モードを狙い打つ!』です。
【ゴッドイーターの天国準備モードとは】
- 天井が384Gと浅い
- 低設定では移行しにくい
- 天国準備の名のとおり、当選時は次回天国モード確定
このような特徴があるモードです。
①.まずは即ヤメされているゴッドイーターを見つけ、前回当選時のゲーム数を確認
最近はAT終了後、即ヤメされているゴッドイーターをよく見かけます。
もちろん低設定であれば天国移行率も高くないので、基本の立ち回りとしては間違っていません。
しかし、モードを加味すれば確実においしい台が落ちています。
即ヤメ台〜60Gぐらいまでの台を見かけた時は前回当選時のゲーム数を確認してください。
これは純粋な初当たりで考えて下さい。AT中の連チャンでデータがあがっているものはのぞきます。
前回の当選ゲーム数が380G付近の台があったら、大チャンスです!
②.天国モード否定(100G付近)まで回す
①のような履歴の台を天国モード否定(100G付近)まで回します。
前回が天国準備モードであったなら、天国モード確定=100G以内に当たります!
ただ、もちろん前回が天国準備モードではなく、たまたま380G付近で当たっている可能性もあります。
100G付近で天国モードでなければ、そこでヤメましょう。
③. 天国モードで当たった場合、次回は100Gまで回さない
こちらのモード移行解析を見ても分かるように、低設定であれば天国モードがループする可能性は低いです。
ですので、次の100Gは回さず、即前兆だけ確認してヤメましょう!
高設定に期待できる状況なら、次の100G回すのもアリです。
ゲーム数だけに注目する天井狙いだけでなく、 モード移行を考えることも重要
今回、お伝えさせていただいたようにハマりゲーム数と天国移行率を考えるだけの立ち回りではなく、
「どういった時にモード移行しやすいのか?」や
「浅めのゲーム数だけど、モードを加味すると打てるな」といった柔軟な立ち回りができるのが勝てる打ち手です。
こういった考えは特にモード移行に重点を置いた機種の場合は重要ですね。(沖ドキなど)
ゴッドイーターについてはこちらの記事も参考にしてみてください。
【パチスロ ゴッドイーター】モード移行率から見る 狙い目再発見
打つ機種の解析情報を調べながら、期待値のありそうなポイントを予想できるようになるとgoodです!