【ガックンチェック】たった1ゲームでリセットを見抜く技
目次
設定変更・リセットはガックンチェックで見抜ける!
以前の記事でスロットにおける宵越し天井狙いの有効さについて記事を書きました。
この宵越し天井狙いで警戒すべきなのはリセット(設定変更)です。
宵越し天井狙いで何100ゲームも回した後に、リセットされていることに気づくのではなかなか効率が悪いですよね。
そしてお財布にも優しくない。。。
今回お伝えさせていただくのはそんなリスクを軽減できるかもしれない、
『ガックンチェック』 についてです。
リセット(設定変更)をかけた後についてですが、
最初の1ゲーム目のみ、ガックンという現象が起きます。
ガックンとは、レバーを叩いた後に一瞬リールが引っかかったような感じの動き方をして回り始めることです。
↓参考に下記の動画をご覧下さい。
「1ゲームでリセットが見抜けるなんて素晴らしい!」
と言いたいところですが、このガックンチェックにはいくつかの弱点もあります。
①ガックンしない機種も多い
このガックンという現象はすべての機種で起こるわけではありません。(というより分かりにくい?)
最近の機種であれば、
・ジャグラー系全般
・Sammy社系の機種(北斗、蒼天など) が主なガックンする機種です。
ガックンチェックをする時にはまず、その機種がガックンするかどうかが大前提です。
②店側が簡単に対策できる
このガックンという現象は店側で簡単に対策できてしまいます。
リセット後に1ゲーム回してしまえば無効になるのです。
まあ、当然の話ですが、変更後の1ゲーム目しか有効ではないので、店側が回してしまえば意味をなさなくなります。
私は今まで2店舗の違う系列のパチンコホールで働いたことがありますが、
1店舗は毎日閉店後に前台を1ゲーム回していました。
もう1店舗は変更しても回しません。
つまり、ガックンが有効なホールか否か、その店の傾向を知るということが大事なポイントとなってきます。
③ガックンってそもそも分かりにくい
「いま、ガックンした?してない?」ということが結構ありますw
一瞬のことなので仕方ないですが、これは慣れるしか方法がありません。
youtubeなどでガックン判別の動画などは結構アップされていますので、
そういった動画を見てある程度慣れておくことが必要ですね。
今すぐガックンを体験できる方法!
これはいたって簡単!
- まず、ジャグラーを打ちます。(どのジャグラーでもOK)
- ビッグボーナスを引きます
- ボーナスを消化します
- ボーナス消化後の1ゲーム目に注目!→ガックンします!
是非一度お試しあれ!
ガックンを見抜くことができれば、
宵越しの天井狙いの危険度が下がりますし、高設定に期待できる日の有力なヒントにもなります。
スロットで勝つための1つの技術として是非、身につけておきましょう!