【CR 押忍!ど根性ガエル】止め打ち効果 激高でお宝台ゲット!?
目次
CR 押忍!ど根性ガエル 電サポ止め打ち効果が激高!
2015年9月28日に導入された「CR 押忍!ど根性ガエル」
パチスロファンなら誰もが知っている「押忍!番長」と
昭和の名作アニメ「ど根性ガエル」との異色のコラボ機です。
「牙狼〜金色になれ〜」などでおなじみのV-STを搭載したMAXタイプ機。
その出玉性能もさることながら、電サポ中の止め打ち効果が非常に高いと話題になっています。
——以下、パチマガスロマガ公式モバイルサイトから——
基本データ
当選確率
通常時:1/399.6→確変時:1/81.3
賞球数
3&10&14
大当たり出玉
【右アタッカー(9C×賞球14)】
16R、10R、6R、5R、4R
約1730個〜約380個
確変突入率
ST突入率55%(V入賞でST獲得) 150回転まで継続
電チューサポート
100回転or150回転
当選時の内訳
ヘソ入賞時 | |
6R確変(電サポ150回) | 50.0% |
5R確変(電サポ150回) | 5.0% |
10R通常(電サポ100回) | 45.0% |
電チュー入賞時 | |
16R確変(電サポ150回) | 77.7% |
4R確変(電サポ150回) | 22.3% |
1000円あたりのボーダーライン
交換率 | 表記出玉 | 出玉5%減 |
2.5円 | 21 | 23 |
3.0円 | 20 | 21 |
3.3円 | 19 | 20 |
3.5円 | 18 | 19 |
等価 | 16.7 | 17.6 |
——転載ここまで——
止め打ち効果が高い理由
・電チュー賞球3個
・電チュー開放時間長め
・150回転のロングST
・消化が早すぎない演出バランス(リーチ中も止め打ちによる球増えに期待できる)
上記のポイントが上げられます。
玉増え効果抜群の止め打ち手順
①.スルーに玉が通ったら、6発打って打ち出し停止
②.2拍おいて、9発打ち出す
③.以後、微調整しながら②を繰り返す
止め打ち手順が簡単なのもGoodですね!
スルーの通りさえよければ、1回転につき+3個ほどの効果があるようです。
150回転で、約450個の玉増え!
これは最近の機種では稀に見る止め打ち効果の高さです。
ちなみに、止め打ちで玉が増える場合はボーダーラインも低くなります。
電サポ1回転で増える玉 | 等価ボーダー |
+1.0個 | 15.8 |
+2.0個 | 15.0 |
+3.0個 | 14.3 |
押忍!ど根性ガエルを打つ時のポイント
止め打ち効果が非常に高いですが、当然ホール側の調整に大きく左右されます。
スルーに全く通らない台や、電チュー付近で多くこぼれるような台は避けましょう。
ホールを選ぶポイントは、普段から出玉関係をさほど削ってこない店を選ぶこと。
そういったホールは回らない釘調整のところが多いですが、右の調整さえよければ思わぬお宝台に巡りあうことがあるかもしれません。
今後は甘デジやライトミドルにも期待
この機種もMAXタイプ規制による駆け込みで出された機種であることは間違いありません。
この止め打ち効果のままで甘デジやライトミドルが出てくれることを期待したいです。
止め打ち効果が高い台ならたくさん当たる方が1日に増やせる玉数は多くなりますからね。
いずれにせよこの機種を打つ時は、ホールの出玉関連の釘調整に注意しましょう!
関連記事一覧
タグ:押忍!ど根性ガエル