【CRミリオンゴッド ライジング】潜伏狙い 初打ち結果
【CRミリオンゴッド ライジング】潜伏狙い 初打ち結果
前回の記事でお伝えしている、
さっそく狙えそうな台をホールで見つけましたので、潜伏狙いの試し打ちを兼ねて実践してみました!
CRミリオンゴッド ライジング 70回転ヤメの台
等価交換の行きつけホールで見つけたのは大当たり後70回転ヤメの台。
出玉情報の確認ができるデータカウンターで見ると、どうやら出玉有り当たり後にヤメた様子。
これなら潜伏確変が確定ですね!
さっそく打ち始めると、1000円で大体平均15回くらいの回転率。
潜伏狙いじゃなければ打ってはいけない回転率です。
静かに80回転ほど回したところで、疑似3連から、
激アツのゼウス降臨リーチに発展!
ゼウス「出さねばならぬようだな」→Yes!
これが赤カットインから見事に大当たり!
6Rの大当たりを消化後は50回転の電サポに突入。
電サポの賞球は3個ですが、止め打ちで増やすことは難しいと感じました。
ホールの釘調整のせいか拾いが悪すぎる。
50回転中に120分の1を引けず、あっけなくスルー。
この場合でも200回転まで潜伏確変確定のため、続行です。
電サポ抜け後は最も潜伏期待度の高い神殿ステージから始まったのですが、50回ほど回したところで通常ステージに転落。そういえば拾った時も通常ステージでした。
この分かりにくいステージ移行のおかげで潜伏状態でヤメていく人がいるのかもしれませんね。
その後は200回転以内に当たりが引けず、潜伏ST終了。。。
−13000円という残念な結果になりました。
ST回数が200回と長いので、
回転率が悪い台+潜伏ループ=諭吉溶けるの鬼コンボをくらいやすい機種です。
潜伏狙いは間違いなく有効であると思いますが、軍資金の残りに気をつけながら打つように注意して下さいね。
関連記事一覧
タグ:ミリオンゴッドライジング