【最強の攻略法?】確変中・ART中の台を人からもらうには
目次
確変中・ART中の台を人にもらうのは最強の攻略法(?)のはず
あなたは確変中・ART中などの台を人にもらったことはありますか?
知り合いの人から譲ってもらうことはあっても、
まったく知らない人からもらうとなると、かなりラッキーな話ですよね。
今回は確変中・ART(AT)中などの台を人から頻繁にもらうことができれば、
最強の攻略法になるのでは?というアホなことをちょっと考えてみました。
確変やART(AT)をくれる人の特徴
「くれる人がいるからこそ、もらえる人がいる。」当たり前ですが、これが大前提です。
では、確変やARTをくれる人というのはどんな人でしょうか?
- パチンコ・パチスロにあまり詳しくなさそうな人
- 後の予定が詰まっていそうな人
- 気前の良さそう、優しそうな人 etc…
今まで私は二度ほどもらったことがありますが、どちらの人も気前の良さそうな男性でした。
まず、ホールにこういった人がいることが大事です。
ホールの客層も大事
例えば、駅前の大型ホール。
「電車の時間待ちでちょっと打ってみようか。」→思わぬ爆発をしてしまった!→でも、次の電車に乗らないわけにはいかない。
このように多忙の人がちょっとした時間つぶしに打つようなホールが狙い目(?)です。
「あげてもいい」と思われる人になること
イライラと不機嫌そうに打っている人、二台取りをしている人、店員に偉そうにしている人 etc…
あなたが台を譲る場合、こういった人に譲りたいと思いますか?
…思いませんよね?
譲る人は必ず、人を見て選んでいます。
マナーや態度の悪い人には絶対に譲りたくありません!
どうせなら楽しそうに打っている、マナーの良い人に譲ります。
「この人になら確変譲ってもいいや」そう思ってもらえる人になるのが最も重要ですね。
結局は地道に期待値を積み上げるしかない
ここまで言っておきながら今さらですが、
確変やART(AT)中の台を譲ってもらえることなんてそうそうありません。
毎日のように打っていても、1年に1回あるかないかぐらいでしょう。
そんな超プレミア級の出来事を待つよりも、地道に日々の稼動で期待値を稼いでおく方が効果的です。
もし、万が一確変やART(AT)を譲ってもらうことがあったら、ちゃんとお礼を言って、ありがたくいただいちゃいましょう!